ケンです。
イトジは29日で本年の業務を終了しました。
ですがケンの仕事は終わらず
39時間勤務で日付は31日になりました。
30日は引渡しやら軽作業、そして事務をツラツラと。まだ仕事は続いています。笑 泣
今年もあっという間に一年が終わりました。
過ぎ行く日々を振り返る余裕も無く、車作業と格闘して多くの車達を送り出す事が出来ました。そして多くの素敵なお客様に出会う事が出来ました。
こうして日々ケンをはじめスタッフが車仕事を楽しくできるのは皆様のおかげですと感謝してます。
しかしながら車の仕上りや、お客様への対応が良く出来たかと言うとそうでない事も有りました。
カンペキ100%はなかなか難しいところですが
日々それを目指している事は確かです。
が、ケンの力及ばす至らない所でお客様にご迷惑をおかけしてしまう事も度々度々…
イトジの業務体制を見直したり変えていかないとならない部分も出てきていると感じていますので体制を整えつつ車好きなオーナー様に快適に使える便利なカスタム屋板金屋を目指します。
皆様今年も大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください〜
ケンもそろそろ家に帰ろう
12月の作業の一部をアップ〜
◆ケンの日常をアップする facebookはこちら
◆イトジの作業事例を新旧ランダムにアップするインスタグラムはこちら
 |
いい感じの雰囲気じゃない?
お陰様で一年、事故や怪我、病気も無く毎日カスタムできました。 |

|
日々格闘なのです。
|
 |
オートサロンよろしくお願い致します。
|
 |
町田のカスタムショップBLASTさんのデモカー86を製作させて頂きました。
コレが |

|
コレに。
|
 |
スタンスネーションお台場のワークさんのブースに展示となりました。
|
 |
かなり手が入っているけどガチャガチャ感が無いのがイトジテイストかなー |
 |
白×黒の2ショット
|
 |
ケンは12月は家に帰れ無い日連発でした。2ケ月分は生きたぞ |
 |
グランクーペ |
 |
コーティング |
 |
エアロ取付 |
 |
ピーラーメーター製作 |
 |
革ライクなシボ塗装ね
|
 |
ケンは最近サーキット走行再燃なのです。 |
 |
大人スポーツの走り屋のお店になっちゃう?? |
|
来年も定期的にスポーツ走行練習会をやりますので興味のある方は連絡下さい。カスタムして走って楽しみましょ! |
|
|

最終日の翌日は夜勤明けで独り仕事。
納車、接客、整備とこれ通常営業じゃんか!

長年に渡り入庫していたキザシはようやくオーナーの元へ納車となりました。
大変長らくお時間を頂いてしまい申し訳ございません。イトジの他のお客様でも気になっていた方が多数おられたのでここにご報告させて頂きます。

スズキ・キザシ カスタムベースにお奨めな車です!

今話題のヘッドライト修復技術
「ヘッドライトスチーマー」
ネット上では賛否両論ですが
イトジに導入
黄ばんだヘッドライトを修復する新しい技法です。異業種では古くから使われている技ですが〜

いい感じにお疲れ様です
修復後はピカピカ
目元パッチリは気分いい
目が曇っているとパッとしないな

溶剤の蒸気でライト表面を溶かすので
施工での術者の健康被害を懸念する声も聴かれますが要はそれを理解して対応できる装備の上でやれば問題無し。と判断しました。それに依頼するお客さんには影響ないからね。

黄色

クリア

イトジの軽トラも

すっきりクリア 細かなクラックが残る場合もありますが上の状態より全然いいでしょ?
施工費用は25,000円前後になります。
当日作業オッケイ

板金もやってます。

傷んだ車の画像をアップしても美しくないので意識的にアップしてませんがちゃんとやってます。
毎日のルーティンだよ。

修理作業も綺麗に直ると達成感ありますよ。

カーボンスポイラー、カーボンパーツの修復もやっています。

カスタムカーの車検も対応しています。
|