板金塗装、板金修理、エアロパーツ制作、エアロパーツ販売のことなら伊東自動車へ

ケンの気まぐれ日記

09/07/18 エンドロール

 

その時は突然来ました。

いつも通り仕事を終えて、いつも通りの道をいつも通り走っていたのですが…。

そこは走り慣れた道ではあるのですが深夜2時には雨が降っていました。

いつも通りのリズムで走っていたのだけれど。。。

カーブ進入で突然リアのトラクションが抜けて超速テールスライド!(雨の日のカートの予告無しスピンみたいな)

瞬間的にドリフトアングルが深くなり、「うぉっ!マジかっ!」と叫んだもののこれまでの経験からスピン決定!の感覚。ドリフトアングルをつけたまま横に飛ぶもそこはやはり公道なのでサーキットのようにエスケープゾーンなど無し。「すぐに来るぞ!」と身構え、ウェット路面でスキール音を立てながら進むとすぐにガードレールが迫ってダァンッ! そのまま勢いでバックして反対側のカードレールにガンッ!

サーキットを走っている人なら知っている「ドリフトでコーナーを3速全開で抜けたらその先にスピンした車が停まっていて停止できずそのまま突撃!」 あのツッコミですよ。

暗闇の中、パラパラとガラスが降ってくる車内で携帯を探すも見つからず、気がつけばメガネも飛んでいる。とりあえずスピンして動けなくなったら車から出るのはサーキット野郎のルールなのですぐに脱出。メガネも無いので景色はおぼろげですが車の状態はひと目でジ・エンド。  

道路脇の民家の人も起き出し、おっちゃんが出てきてコンバンハ。 「おい兄ちゃん血が出てるよ!」と救急車を呼んでくれるもケンは携帯が見つからず探し続けました。

おっちゃんの機転で「オレの携帯で呼んでみ!」とマイ携帯にcall。すると車から20mほど離れた草むらで光ってました。(深く感謝!)

救急車が到着して中に入れられても車が気がかりで友人のレッカー屋にtelして回収の手配をして病院に向かいました。

幸いにも体は頭に少し切り傷と数箇所の打撲で済みましたが車は廃車となりました。

新車から18年。すでに降りる理由も無くなっていたほどいつもいた車は自爆という形で幕引きとなりました。

いつも通りに帰宅していたのですがワンミスでエンド。自分のライフまでエンドにならなかったのは良かったですが車を無くした空虚感は大きいかな〜

ハタチの時に新車で購入して給料手取り16万円で車のローン月4万円ちょっと。そしてガソリン代は毎月8万円ぐらい…。走りまくったなぁ〜、徹底的に…。

そんな昔の事から今日までの事が思い起こされます。それがこの車だったんだけどね。

 

今はムチウチで首も痛いのですが日記を書くぐらいなので体は大丈夫か?(経過観察は必要ですが)

そんな3連休の初日でしたがメガネを作りに行ったり、現場脇の家の方にお礼の挨拶に行ったり、イロイロ連絡だったり。事故を起こすと大変ですね。(ケンはこれまで公道での事故は無かったからね)

残り2日間は自宅療養です…

事故画像は綺麗じゃないし面白くない。ましてや自慢話になんかならないのであまり乗せたくないけど今後の自分への戒めとして日記に載せとく事にしました。

ワンミス。F1ドライバーでさえやらかす可能性のある事。

 

ホシは現場に必ず戻る。ボディカラーのピンクが…。バンパーの破片が…。事故処理をしてくれた皆様にお礼申上げます。 ガードレールの請求が来るぜ。

なにより他車や人を巻き込まず単独の事故で良かった。。。反省の図

反対側のリアフェンダーにも歪みが…。

それにしても社名&URLステッカーの車で事故は

超〜〜恥ずかしかった。。。ギャラリー多数だったし。。。社会的制裁も付属します。

 

下の矢印から進行。矢印の方向はフロント側。

ガードレールの鉄柱にぶつかってバックでもう一回。 オーバーステアでぶつかったのがドリ野郎のせめてもの救い?! 「アンダーでなくて良かったね」とは走り仲間達の慰めの言葉…。

救急車内ではバイタルチェック。

隊員は片時も目を離さずケンの挙動を観察していました。ご苦労様でした。感謝!

(隊員の方に許可を得て撮影)

本日レッカー収容先に車両を確認。

スカッと諦めがつきました。仕事柄毎日事故車を見ているけどコレはちょっとダメだな。。。

あと少しぶつかり所が後ろにずれていたら…。

フロントピラーが20cmほど押し込まれています。

ロールバーが抑えてくれたか。

ドリフトで横からの突っ込みだったのでガラスに頭部突撃は無かったです。フルバケットシートのホールド性能もグッドでした。

リアフェンダーもザクッと。リアゲートも空かない…

リアタイヤのトーも何か変です。

リアパネルも歪んで。。。

予定通り夕方からは幼稚園の盆踊りに参加しました。。。このために土曜休みを取ったんだけどね…。



Something elseトップページへ戻る Something elseトップページへ戻る