

車のカスタムにおいてベースとなる車種は様々です。国産・輸入車、メジャーな車、マイナーな車等々。オーナー様それぞれ好みでその車に乗り、自分に合った形で楽しまれていますが好きなように形を作るというところでは部品の種類が多く販売されている車種のほうがカスタムを進めやすいです。逆に部品が少ない車種となりますとカスタムの幅も限られてきますが、「無い物は作る」という方法を取り入れる事によりカスタムの幅は大きく広がります。
パーツが無い場合は自分の好きなように作ってしまえばいいんです。同時にオンリーワンというオリジナリティも得る事ができます。可能性が広がるワンオフ製作お奨めです。
|  | ローバー75 オーナー様の拘りがつまった車です。車高調をはじめ各部ワンオフパーツいろいろな車です。 | 
|  | 前・横・後のエアロパーツをワンオフ製作です。 今回の作業は何も無いところ作るのではなくて他車種のエアロで比較的好みのデザインに近い物を加工して取付します。 | 
|  | ベースはY50フーガ用 純正バンパーには土台となるFRPを貼付け済み。 | 
|  | 各部切り刻んで幅やカーブを大まかに合わせます。 後につなぎ目をパテ成形。 もう完成形が見えてますね。 | 
|  | サイドステップも不要な所をカットしたり長さを調整します。弊社ではFRPパーツの形状を強度を持たせたまま自由に変える事ができます。 | 
|  | リアハーフも取付します。 基本的に他車種流用はそのまま取付できないので加工前提の作業となります。そのため車種は問わず、好きな形のを選んで頂いて構いません。今回その結果フーガ用でした。 
 | 
|  | 角度を変えて眺めつつバランスを調整します。 | 
|  | 各所つなぎ目を成形 | 
|  | 成形完了。 | 
|  | 塗装の準備をします。 | 
|  | サフェーサー | 
|  | ボディカラー | 
|  | 組付完了。 | 
|  | 純正オプションスポイラー? | 
|  | 使い勝手も考慮して幅などを決めています。基となるデザインは他車種流用ですが幅や前方の出し具合などはオーダーメイドです。 | 
|  | 純正バンパー型取りで土台を製作しているのでコレ以上無いくらいのウルトラフィットのエアロです。隙間0.8mmぐらい。 | 
|  | サイドステップも磨かれてツヤツヤに光ってます。 | 
|  | サイドスカート。 フーガ用には見えないでしょ 
 | 
|  | リアも安定感が出ました。 | 
|  | マフラーは後日ワンオフにて製作予定なのでとりあえずダミーカッター。 | 
|  | 大き過ぎずのところでまとめました。これもオーナー様のリクエスト。 | 
|  | 全体的なデザインと調和しています。 | 
|  | リアビュー | 
|  | スポーツ度アップ。 | 
|  | 純正然とした雰囲気でワンオフ品には見えません。 | 
|  | 各種ワンオフエアロパーツ製作承っております。 | 
エアロパーツの加工・取り付けやワンオフエアロ制作など、なんでもお気軽にお問い合わせ下さい。
            伊東自動車では、お客様のお車を自分の車のつもりで丁寧に扱い、仕上げにもこだわっております。

メールによるお問い合わせは、メールフォームより受付しておりますので、お客様のお車の車種やカスタムの内容を簡単にご記入の上、送信下さい。後ほど担当よりご連絡を致します。
|  | 作業例一覧ページへ戻る | 
