BM/BR新型レガシィのことなら伊東自動車へ

作業事例

V35スカイライン・各部ブラックメッキ塗装

ブラックメッキ塗装は「予めメッキ処理された部品の上にブラックスモーク塗料を塗装する作業」になります。メッキ加工業者さんのようにメッキ加工するわけではございませんのでご注意下さい。今回は「車全体をブラックにもっていきたい」とのオーナー様の希望から各部ブラックアウト塗装をしました。単純なツヤ黒塗装では無く、スモーク塗装の微妙な光具合でボディカラーとの違いを出してみました。実際の車は画像よりさらに5倍はカッコいいですよ。 お奨めです!

 

V35スカイラインにDAMD製フロントバンパーを組付けしております。

この時点ですでに車種不明な雰囲気ですね。オーナー様曰く「ニセアストン」と言っていますが元はポルシェオーナー。

この車ならやりたい放題いじれるからとの理由で乗り換えたらしいです。

リアのエンブレムも塗装します。

ライト、グリル、フォグとボディカラーのブラックとのコントラストの差があり過ぎ(?)なので統一させます。

まずはヘッドライトをブラックアウト塗装&イカリングがセット済の社外品に交換。これは手早くできます。

 

バンパーを分解してグリル、ライトを塗装します。

下地処理を施工してからの塗装となりますので塗装の剥がれも少ないです。

サイドマーカー

リアエンブレム

作業完了〜

グッと締まります。

光の当たり具合で色味が変わります。

ビレットグリルのヘアラインも見えるのがスモーク塗装の良いところ。

ますます車種不明に!

外車っぽいでしょ?

ライトはかなり賑やかです。

インナーまで別設計です。

社外ライトなので耐久性は「?」ですがノリでお手軽にいっちゃうのもアリですね。

リア〜

光った時のツヤが通常の黒と違うのです。

「アストンなんとか…」

「DB35…」

本物とか偽者とかではなくて「この形」として見てアリでしょう。かなり雰囲気あります。

今後はメッキホイールを塗装予定〜

ブラックメッキ、かなりお奨め!


カスタムのお問い合わせは下記までご連絡下さい

エアロパーツの加工・取り付けやワンオフエアロ制作など、なんでもお気軽にお問い合わせ下さい。
伊東自動車では、お客様のお車を自分の車のつもりで丁寧に扱い、仕上げにもこだわっております。

お問い合わせ電話番号:03-5849-3272

メールによるお問い合わせは、メールフォームより受付しておりますので、お客様のお車の車種やカスタムの内容を簡単にご記入の上、送信下さい。後ほど担当よりご連絡を致します。


作業例一覧ページへ戻る 作業例一覧ページへ戻る
↑ Page Top